出品者の方には大変よくしていただきましたが、自分には手に余すため出品させていただきます。
慣れれば最高の使い勝手になるとは思うのですが、HHKBに帰結しました。
購入後数日のみの使用です。
写真に写っているものが全てです。
⬛︎内容
・XIAO BLE nRF52840
・500mAh battery
・オーソリニア配列 17mmピッチ
・Choc V1 V2対応 ホットスワップ
・PMW3610センサー
・トップマウント
以上が主な仕様です。
使用フィラメントはBambu Lab PLA Matte, Basicです。
センサー基板部分は磁気ポゴピン、トラックボールケースは磁石によって固定しています。
電源は左側にスライドでONになります。
エンコーダーはロープロエンコーダー(EC12E1240301)
キースイッチはlogicool GLレッドリニアスイッチ
仕様としてはほとんどChoc V1スイッチと同様です。
キースイッチはおまけ程度でお考えください。
キーキャップはGLスイッチ用です。
余剰分のキーキャップ、25mm POMボールをお付けします。
以下のURLがファームウェアでkeymap-editorを使ってキーマップの変更も可能です。
ttps://github.com/MeowCatpawkittie/zmk-config-Orbee_rev.2
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##キーボード